社長Message アーカイブ

2025年4月

「聴く」ことで生まれる、
本当のつながり

人はひとりでは生きていけません。
だからこそ、誰かと関わり、支え合いながら生きています。
そんな関わりの中で、一番大切なのは「相手の話を聴くこと」。

ただ耳に入れるのではなく、聞いているふりもしない。
途中で自分の意見を考えたり、勝手に解釈したりせず、
相手が本当に伝えたいことに心と体を向ける。
言葉の奥にある思いまで汲み取ろうとする姿勢が、誠実な対話を生みます。

「聴くこと」の先にあるもの

話を聞いた後、すぐにアドバイスをしたくなること、ありますよね。
でも、ときにはアドバイスよりもただ共感する一言が必要なことも。
「今、この人に本当に必要なのは何だろう?」
そんな問いを持ちながら、一緒に考え、寄り添い、言葉を紡ぐことで、
信頼はゆっくりと深まっていきます。

言葉の力が生まれる瞬間

深い思いやりの中で生まれる時間は、ときに沈黙でさえ癒しになることも。
その中で、「これは伝えたい」と心から思えた言葉だけが、
相手の心の奥深くに届くのかもしれません。

相手の思いを受け止め、そっと支えになる言葉を届けること。
その積み重ねが、人と人とのつながりを
かけがえのないものにしていくのだと思います。

私自身も、この気持ちを大切にしながら、人と向き合っていきたいです♡

社長Message アーカイブ一覧へ戻る